心の根っこの栽培日記

セラピールーム根っこのブログです。心理ネタを中心に、日々のあれこれを書いています。

別れられない恋愛は・・・

前回、今すぐ解決できない問題は保留もありですよ、とお伝えしました。 root-of-heart.hatenablog.com そして、こういった今すぐ答えを出せない問題の代表として、別れられない恋愛ってありますよね。 頭では別れた方がいいと思っても、別れられない恋愛。こ…

どうしても解決できない問題は

どうしても答えが出ない悩みや、どうしても選べない選択肢。どう打開していいかわからない問題を抱えているとき。 『今』は結果を出さなくていいのかもしれません。事態を保留にしてもいいと思いますよ。なんでもかんでも向き合わなくていいのです。その『時…

執着を手放すタイミング

こんにちは。京都(の田舎の方)は、7月に入って連日雨模様です。雨の日は体もなんとなくだるいし、あまり得意ではありませんが、最近雨の意外な効用を発見しました。 それは・・・雑草が抜きやすい!!雨が上がった後に、ふだんなら中々引っこ抜けない頑固…

じゃがいもから人生を思う

最近、我が家はじゃがいもを収穫しました。大きいものから小さいものまで、丸っこいものから細長いものまで。じゃがいもって、どれ一つとして同じ形はないんですよね。同じ種イモからできた同じ品種のじゃがいもだけど、大きさも形も様々。きゅうりもトマト…

自分を好きになるにはどうすればいいの③

こんにちは。『自分を好きになるには』シリーズ最終回です。 (1)自分を知る (2)自分を受け入れると来て、今回は(3)行動するでございます。 はてさて、どんな行動をするのか。 それは、自分の思いや考えに基づいた行動をすることです。自分の価値観…

自分を好きになるにはどうすればいいの②

こんにちは。この『自分を好きになるには』シリーズですが、目次的には (1)自分を知る(2)自分を受け入れる(3)行動する となっていますよ~。 前回は、(1)まず自分を知ること というお話をしました。 そこで、5つの質問をしてみましたが、いかが…

自分を好きになるにはどうすればいいの①

私は、カウンセリングやブログの中で『幸せな恋愛をするために必要なものは、自分を好きになること、自分を肯定できるようになることですよ~』と言うことが多々あります。 たとえば、自分のことを好きになれず否定的に感じる人は、せっかく大好きな彼と付き…

自分の当たり前は、案外当たり前じゃない

これは数年前に、私が"ダイビングデビュー"をした時のお話。 水泳部だった夫の趣味がダイビングだったので、「一緒に泳げたらいいね。なんなら新婚旅行は南の島で♥」と、今から思うと身悶えしそうな新婚ラブラブ全開で私もライセンスを取りに行きました。 し…

色気アップ作戦

先日、直球のご質問いただきました。「どうしたら色っぽくなりますか?」ということで、今回は、色気について書いてみまーす。 色気とは 色気。それは簡単に言ってしまえば、異性に対して感じる魅力、ですよね。そう。ここで重要なのは『異性』としての魅力…

無意識ってデカイのです③無意識の抵抗を軽くする

前回前々回と、無意識についてお話してきました。 無意識ってデカイのです①無意識とはなにか - 心の根っこの栽培日記 無意識ってデカイのです②無意識の抵抗 - 心の根っこの栽培日記 今回は、そんな無意識の抵抗を軽くして、望む現実を手に入れるには、という…

無意識ってデカイのです②無意識の抵抗

こんにちは!無意識シリーズ2回目ですね。前回は無意識とはなに?というお話でした。 無意識ってデカイのです①無意識とはなにか - 心の根っこの栽培日記 今回は、無意識の抵抗が幸せをブロックしているのかもしれないよ、というお話です。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 結婚し…

無意識ってデカイのです①無意識とはなにか

穏やかな春の日々を過ごしていた私に、先日新たな敵が立ちはだかりました。 奴の名は・・・虫歯です。正しくは、虫歯菌マンです。 姑息な奴で、私の気づかないところで着々と虫歯化計画を進め、私の歯を1本ならず、なんと7本も虫歯にしやがったのです。 い…

きみは誰だい?

テキトー家庭菜園愛好家の私。夫が丹精こめて育てている野菜の苗を雑草と間違えて抜いてしまうこともしょっちゅうです。 先日も雑草抜きをしていると、ニューフェイスを発見しました。この方です。 はて?こんな花、植えたかな??? なにしろ、テキトー家庭…

嫉妬を感じてモヤモヤしたとき

嫉妬というのは、できれば感じたくない感情の1つではないでしょうか。 相手の方が自分より優れていると感じてあるいは自分より好感を得ていると感じて、羨んだり、妬んだり、攻撃的な気持ちを持つのは、辛いものです。 恋愛において、例えば街で大好きな彼氏…

なにやってんねーん!と、怒鳴りたくなったら

[緊急速報]本日20時8分、ペンネーム『根っこちゃん』さんのご自宅にて、切り裂き魔が現行犯逮捕されました。犯人は、未成年の幼稚園児たこ焼きくん(仮名)。 まだ十分履ける靴下を親指の先だけハサミで切り取り、世間に驚愕を与えました。 動機は、「爪がの…

仲間はずれをしてしまう心理

前回は、仲間はずれをされたときの対処法について書きましたが、それだけではやはり足りないものがあるなぁと思い、補足的に書いてみたいと思います。 仲間はずれをする側の心理。 前回チラリと触れましたが、仲間はずれを一人作ることで、それ以外の人たち…

職場での仲間はずれ対処法

春めいてきたので、子どもを連れて公園に行ったりすると、色んな所で色んな子ども達が繰り広げているのを目にします・・・仲間はずれ。 2人で仲良く遊んでいるところに、3人目が仲間に入ろうとして、「いーれーて」と声をかけると・・・「いや~」と断り、「…

夫婦ゲンカのテクニック

こんにちは!先日の『楽しく子育てをするための親の心のケア勉強会』でもお話しましたが、夫婦関係をよくするために必要なケンカのやり方。 今日はその中でも大事なポイントを1つご紹介しようと思います。 それは・・・ 勝とうとしないこと です。 例えば、…

『子育てを楽しむための親の心のケア勉強会』無事終了しました!

こんにちは。久々の更新になってしまいました。先日、5回にわたってお届けした『子育てを楽しむための親の心のケア勉強会』が無事終了しました。参加者の皆様、ありがとうございました。 私は『よりよい夫婦関係を作る』というテーマで、男女の違いやコミュ…

外見重視の人が恋愛で気をつけるポイント

突然ですが、あなたはイケメンが好きですか。イケメンいいですよね。見ているだけでシアワセ。眼福眼福。 しかし。どうも、イケメンとつきあうと苦労すると思っている人も多いようですね。 チャライケメン(チャラいイケメン)とつきあって、結果浮気等で別…

大人になっても男性心理に大きな影響を与える、息子とお父さんの関係⑦最終回

エディプスコンプレックスについて、お話しています。大人になっても男性心理に大きな影響を与える、息子とお父さんの関係①大人になっても男性心理に大きな影響を与える、息子とお父さんの関係②大人になっても男性心理に大きな影響を与える、息子とお父さん…

大人になっても男性心理に大きな影響を与える、息子とお父さんの関係⑥

エディプスコンプレックスについて、お話しています。 大人になっても男性心理に大きな影響を与える、息子とお父さんの関係①大人になっても男性心理に大きな影響を与える、息子とお父さんの関係②大人になっても男性心理に大きな影響を与える、息子とお父さん…

大人になっても男性心理に大きな影響を与える、息子とお父さんの関係⑤

エディプスコンプレックスについて、お話しています。 大人になっても男性心理に大きな影響を与える、息子とお父さんの関係①大人になっても男性心理に大きな影響を与える、息子とお父さんの関係②大人になっても男性心理に大きな影響を与える、息子とお父さん…

大人になっても男性心理に大きな影響を与える、息子とお父さんの関係④

エディプスコンプレックスについて、お話しています →大人になっても男性心理に大きな影響を与える、息子とお父さんの関係①→大人になっても男性心理に大きな影響を与える、息子とお父さんの関係②→大人になっても男性心理に大きな影響を与える、息子とお父さ…

大人になっても男性心理に大きな影響を与える、息子とお父さんの関係③

エディプスコンプレックスについて、お話しています →大人になっても男性心理に大きな影響を与える、息子とお父さんの関係① →大人になっても男性心理に大きな影響を与える、息子とお父さんの関係② 今回は、このエディプスコンプレックスが、大人になっても男…

大人になっても男性心理に大きな影響を与える、息子とお父さんの関係②

エディプスコンプレックスについて、お話しています →大人になっても男性心理に大きな影響を与える、息子とお父さんの関係① エディプスコンプレックスは、簡単にいってしまえば、まだ幼い子供の頃、男児が、お母さん大好き♡お父さんはライバル!というような…

大人になっても男性心理に大きな影響を与える、息子とお父さんの関係①

こんにちは。 男性向けの記事が少ないので、今回は男性心理と仕事について書いてみたいと思います。参考になるといいな~。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆男性心理と仕事というものについてご相談を受けた時に、避けては通れないのでは?と思うくらいよく出てくるのが、お父さん…

私はOKじゃない。あなたもOKじゃない。でも、それでOKなの。

『私はOKじゃない あなたもOKじゃない でも、それでOKなの』 ―エリザベス・キューブラー=ロス(精神科医) ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 私の大好きな言葉です。 この一言で、ホッと肩の力が抜けたのを覚えています。 みんなOKになりたくて一生懸命がんばっていますよね…

子育ての勉強会、はじまりました~!

こんにちは。『子育てを楽しむための親の心のケア 勉強会』がいよいよスタートしました。こういった講座をやるといつもそうなんですが、一緒に勉強してくださる皆さんのお顔を見ると、やはりジーンと感動します。皆さん、それぞれ一生懸命人生と向き合ってい…

『子育てを楽しむための 親の心のケア 勉強会』1月スタート!

あけましておめでとうございます! 昨年はセラピールーム根っこのブログをお読みいただき、ありがとうございました。 本年も真摯にカウンセリングと向き合っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 さてさて。 この度『子育てを楽しむため…